PLANT-3 福知山店
福知山店のブログ
いちごオレ好き必見!サントリークラフトボスにいちごオレが新登場しました♪【注目の飲料情報】
こんにちは!PLANT-3福知山店のみやたです。本日はいちごオレ好き必見の、新商品に関するご紹介をさせていただきます♪
私自身もいちごオレが好きでして、これはかなり推せます!いちごが好きな方、いちごオレが好きな方はぜひぜひご注目ください!
サントリークラフトボスにいちごオレが登場
クラフトボスのいちごオレ?
クラフトボスと言えば、サントリーから世に送り出される人気シリーズ。コーヒーやレモンティーなど、一度は飲んだことがある!という方も多いのではないでしょうか。
私自身も好きで、レモンティーをよく買って飲んでいます。そんなクラフトボスシリーズに今回、いちごオレの新フレーバーが登場しました!
果汁(りんご、いちご)を10%使用し、自然な酸味と爽やかな香りを実現したとのこと。働く大人の相棒であるサントリーシリーズに、甘い癒しが加わった新商品といったところでしょうか。
いちごとミルク、両方の味わいをしっかりと感じる濃厚な味わいをもった、甘酸っぱいいちごオレです。パッケージが可愛いのも良いですね♪
当店での販売価格は、執筆現在で税込106円。
クラフトボスのいちごオレを飲んでみた感想
新しく登場したいちごオレ、実際に私も買って飲んでみました。
個人的に感じたポイントは下記の3点。
・さっぱりしていて飲みやすい
・酸味寄りなところがナイス
・果実感を感じる
いちごの味がしっかりあって、かつ口に入れた瞬間のさっぱり感・爽快感があり美味しいです。
いちごオレって甘いので、どうしても重たくなりがちですが、このいちごオレは軽くて飲みやすいです。
「甘酸っぱいいちごオレ」とうたっているだけあって、味としては他のいちごオレより酸味寄りです。さっぱり感を感じるのは、酸味に寄っているからかも?
気になって他のいちごオレ商品を見てみたのですが、果汁1%でした。10%使用しているというのは贅沢で、ぜひ一度飲んでみて欲しいポイント。
また、果実感をしっかり感じます。果汁(りんご、いちご)を10%を使用しているというのは伊達じゃありませんね。
総じて言えば、いちごオレと聞いてイメージするいちごオレより、いちご感が強い!という感じです。
これはいちごオレ好きとしても、ブログ担当者としても、推していきたい1本。いちごオレは好きだけど、甘ったるくて飲みきれない...といった方にもGOODです♪
クラフトボスのいちごオレを飲んでみた当社従業員の感想
当商品については、私個人の他にも当社従業員から実際に飲んでみた声が掲載されています。
・いちご感はしっかりありつつ、驚くほどにめっちゃスッキリ〜!!(40代女性)
・程良い酸味がありさらっとスッキリ、ゴクゴクいける!!(40代女性)
・いちごオレというよりは、いちごヨーグルトっぽくてスキ!(40代女性)
などなど。
全体的にはやはり、いちごオレの中ではさっぱりしていて飲みやすい♪美味しい!といった声が多数聞こえます。
一方で、the!いちごオレ!みたいな甘いのを飲みたい!という方にはやや物足りないという声もあるようです。
また、いちごヨーグルトっぽくてスキというコメントがあるのですが、これは酸味のバランスが強いというのを表していそうですね♪
とにもかくにも、これまでスーパーやコンビニに並んできたいちごオレとは一味違う印象がありますので、ぜひぜひ実際に飲んでみていただければと思います。
売り場にて見つけられた際には、ぜひ注目してみてくださいませ♪
以上、クラフトボスに新登場したいちごオレについてのご紹介でした♪
店頭にて大きく展開してお待ちしております。
気になった方はぜひ手に取ってみてくださいませ。
それではまた次回の記事で〜♪
※販売価格は変更される場合があります
p.s.
飲料関連については、先日下記のような記事も書いてみましたのでぜひ合わせて読んでみてください♪
関連記事:ヨーグリーナにアロエ味が登場!さっぱりしていて飲みやすい♪【オススメ飲料商品】
また、いちご関連では下記の記事なんかもぜひ♪
関連記事:いちご好きにおすすめのゼリー「ちょっとしあわせゼリー いちごミルク」